プリマのアパートには、バルコニーがありません。それは、街の景観に貢献し、入居者様が安全に暮らせることを重視しているからです。
バルコニーは、開放的なくつろぎの空間と思っている人も多いかもしれません。
しかし実際には洗濯物を干す場所として利用されているのがほとんどですし、物置代わりになってしまうことも少なくありません。建物や街の美観を損ねる恐れもあるのです。
単身女性の場合、外から見える場所に洗濯物を干すことはありません。さらに外部から侵入される危険性が増すこともあるため、バルコニーのないお部屋にしているのです。
各お部屋には浴室乾燥機を標準装備していますので、安心に加えて天候に左右されないのもメリットです。
バルコニーがないことは、オーナー様にもメリットが
バルコニーがないことは、入居者様だけでなく、オーナー様にもメリットがあります。新築時のイニシャルコストを抑えるだけでなく、ランニングコストの軽減にもなるのです。
バルコニーを設置すると、必ず防水をはじめとしたメンテナンスが必要になります。その間隔は10年前後。バルコニーは風雨にさらされるため傷みも早く、階下への雨漏りなども発生しますので、こまめな対応が必要になる可能性もあります。
入居者様に快適な、オーナー様にもメリットがあるお部屋、それがプリマのアパートです。
今回は、バルコニーがない部屋のこだわりとメリットについてご紹介しました。
今後も、さまざまなこだわりをご紹介したいと思いますので、このブログやホームページをチェックしてくださいね!
実際にプリマのこだわりを自分の目で確かめたい! という方は、モデルルーム見学も随時行っています(要予約)。ぜひお気軽に、プリマ倶楽部までお問い合わせください。

満室カフェ・マスター永田

最新記事 by 満室カフェ・マスター永田 (全て見る)
- 【9月29日(金)】<名古屋開催>賃貸経営リアルセミナーのお知らせ - 2023.09.20
- プリマ新横浜五・六番館 - 2021.08.18
- 【2021年5月13日(木)・5月16日(日)】オンライン賃貸経営セミナー開催! - 2021.04.26