こんにちは!
本部の古川です。
昨日、私達が加盟して日頃からお世話になっている日管協 神奈川支部 会員総会に出席してきました。
ブース出展から二部構成の記念講演、そして懇親会と盛りだくさんの内容でした。
日管協とは、公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会が正式名称です。
詳しくはこちらをご覧ください。
講演の内容はというと、
『幸福度は人が決めるのでは無く自分で決めること』
それには自分の中で何に幸せを感じたいか?
そしてその幸せ度(幸福度)の基準を把握することが大事なんですと。
把握する過程ではネットでオープンにされている満足度的な統計を見ることと、そして常識を疑う目を持つことが大事なんだと知り得ました。
自らの幸福度を上げるためには何が必要か?
それは、
・自分の幸福度は何なのかを把握。
・膨大な情報の中から、幸福対象となる情報をPick up。
・それを検証する目を養うこと。
衣食住での幸福度だとしたらどこに幸せを感じるのだろう?って先ずは考えてみてください。
建物満足度、食生活満足度、恋愛満足度とか、、、色々あります。
普段からあまりそんなこと気にしてなければ直ぐにでも自分の幸福度が何なのかPick upしてみてください。
今からでもより幸せになれる近道が見えてくるかもしれません。
私はこの記事書きながらPick Upしてますー(笑)
(家族満足度、仕事満足度、ランニング満足度とか、、、、)
それと、
スチールドラム講演は「Smick Pan Crew」という鎌倉・逗子在住のガールズバンドでした。
生スチールドラムだけの演奏は初めて聞きました!
心地良い音色は心も身体も癒されてきます。
今まで聞いたことのある曲ですが、また一味違った楽しめました????
https://www.facebook.com/Smick-pan-crew-1632809673687016/
自社商品のPR、会員の皆様方と名刺交換をさせて頂くことが出来ましたのでここから
何か良いご縁が生まれることを願いながら日々頑張っていきます!
PR中の私です!