高い位置に窓があるから北側でも明るく開放的
賃貸アパートを選ぶ際に、陽当たりの良さを気にする人は少なくありません。そのため、1階北側のお部屋は敬遠されがちです。
そこでプリマは天井を高くすることで、そのデメリットを解消しました。
プリマアパートの天井高は3.6m。一般的なアパートの天井高である2.4mよりも高い位置に窓をつけることができるので、採光が良く、北側でも明るい居住空間です。
北向きの土地でも、明るいお部屋作りが可能
プリマのアパートは、すべてのお部屋が3.6mの天井高です。1階にもロフトを設置しているため、アパートでは人気が低いとされる1階の部屋でも高い入居率を実現しています。さらに高い位置に明かり取りの窓があることで、北側の部屋でも明るく開放感があります。
内見された入居希望者の方が驚くほど、「1階北側の部屋は暗い」というイメージからは遠いお部屋です。実際、1階から入居が決まるケースも少なくありません。
この間取りであれば、たとえ北向きの土地であっても、採光が良い明るいお部屋のアパートにすることができます。つまり、土地の条件を選ばないというメリットもあるのです。
天井高が3.6mあることで、高い位置に窓を作ることができ、1階北向きでも明るい居住空間を実現するプリマのアパート。新型コロナの影響でお家時間が増えている今、明るく開放的な空間であることをお部屋選びのポイントにする女性は、ますます増えていくことでしょう。
アパート建築、賃貸経営をお考えの方は、プリマの魅力をぜひご自身の目でお確かめください!
プリマアパートメントに関するお問い合わせ・見学お申し込み
お問い合わせフォーム
TEL:045-680-0123 株式会社GIFT プリマ倶楽部事業部
The following two tabs change content below.

小澤 由美

最新記事 by 小澤 由美 (全て見る)
- 希少性が高い女性専用アパートPRIMA - 2022.06.22
- 希少性が高い女性専用アパートで差別化したPRIMA - 2022.02.25
- 子や孫に相続させたい、継承者に喜ばれるアパート - 2021.12.28