空室対策アクション・契約~成功大家の秘伝書 その⑨

アパートを気に入って契約してもらうために

空室対策、第3のアクションは「アパートを気に入って契約してもらう」ことです。
「小冊子戦略」、「入居審査方法」、「即断即決」、「担当者の役割」の4つのステップから成り立ちます。このステップは、優良な入居者を確保するためにとても重要です。ですから、1つ1つを深くお話します。

まずは「小冊子戦略」です。

小冊子については前回、アパートを内覧してもらうためのステップ3「イメージ戦略」でもお話ししました。物件の魅力を伝え、内覧時の記憶を呼び起こしたり、相談者に情報を伝えたりするための有効なツールです。

デザイナーズアパート PRIMA

空中戦と陸上戦を制した物件が、契約を決める

入居希望者は、物件を探すためにインターネットを利用しているケースが少なくありません。検索方法は、主に2通りあります。

1つがチェックボックス検索。あらかじめ設定された、チェックボックスの条件をチェックして検索する方法です。
もう1はキーワード検索。Googleなどを使って、自分の気になるキーワードで検索する方法です。最近はこの方法で検索した入居希望者のほうが、成約率が高いように感じます。
こうして検索した数十件の中から、3件くらいをピックアップして物件を見に腰を上げます。つまり、内覧です。

アパートの空いているお部屋を埋めるための契約は、インターネットだけでは決まりません。自分が本当に住みたいかを「見て・触って・感じる」ことを基準に選びたいのです。
腰を上げて内覧会に足を運ぶために、インターネットで見てみたいお部屋を探します。Amazonで本を買うのとは根本的に違うのです。

インターネット検索で選ばれるのは「空中戦」、内覧してお部屋を決めるのは「陸上戦」。この2つの戦略を制した物件がお部屋の契約を決めるのです。
その大切な「陸上戦」の内覧に小冊子がなぜ有効か、どのような関係にあるのか…。

次回は「小冊子戦略」のキモになる、内容についてお話いたします。

デザイナーズアパート PRIMA

 

「満室カフェ」では、各分野の専門家(税理士・不動産鑑定士・弁護士・ファイナンシャルプランナー・不動産コンサルタントなど)が、賃貸物件オーナー様のお悩みや不安を解決する、「満室経営」実現のための情報のご提供を行っております。
記事に関するご質問、賃貸住宅経営のご相談などございましたら、下記フォームより満室カフェまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

石川 龍明

「横濵快適住環境研究所」代表、不動産活用コンサルタント。賃貸経営で一番問題となる『空室対策』のプロフェッショナルとして、多くの地主・家主・資産家様の悩みや問題点を解決。全国でセミナーを開催するほか、リノベーションブランド『DRAGON VINTAGE』などのプロデュースを手がける。ニックネーム 龍(りゅう)さん。http://www.shin-chintai.com